2019年8月マロンのお家(基礎)の状況
完成の3ヶ月前のマロンのお家の状況です。 2019年6月、7月と土地の擁壁工事等を行ってきてほぼ終わっていました。 6月、7月は雨が多く心配でしたが、8月に入ってからは逆に雨がほとんど降らず工程が前倒しで進んでいるようで […]
【新築一戸建て】地震保険の金額や特徴を調査
前回の記事で火災保険について調査したので、今回は地震保険について調査してみました。 新築一戸建て購入時に入る火災保険と地震保険について一緒に見ていただけたらと思います。 地震保険の特徴 地震保険の適用範囲 地震保険の保険 […]
【新築一戸建て】火災保険を選定するため見積り・シュミレーションをする
マロンのお家が11月に建つので、そろそろ火災保険についてお勉強が必要な時期になりました。 ハウスメーカーの方から紹介されるかもしれませんが、自分でも相場等の理解が必要なため調査してみました。 構造の種類・特徴 省令準耐火 […]
一戸建て。庭にドッグランを作るので調査してみた
11月にお家が建つのを待っているマロンです。 家が建ったら自宅の庭をドッグランにしたいと思っていますが、問題は庭が狭いということです。狭い庭でもドックランを作ることが可能か調べてみたいと思います。 Contents 一戸 […]
【注文住宅】ハウスメーカーとの打ち合わせ時の注意点
お家が完成する3ヶ月前です。まだ3ヶ月もあります。長い…。 ハウスメーカーとの打ち合わせもほぼ1ヶ月程前に終わってます。家の方は基礎も終わりそろそろ上棟すると話がありました。 今回はハウスメーカーの方との打ち合わせ時の注 […]
注文住宅で起こるトラブルを事前に防ぐ方法
マロンのお家はローコスト住宅と言われているハウスメーカーで建ててます(11月完成予定) 注文住宅で建てる場合、いろんな手続きがあったりハウスメーカーと打合せするので想定していないトラブルに巻き込まれる可能性があります。 […]
【マロン家】ハウスメーカーの決め方
ハウスメーカー決めるの難しいですよね。予算で決める人や家の性能で決める人、デザイン性で決める人、様々だと思います。 どんな理由で決めたにせよ、決めた本人たちがよかったと思えたなら、それは良い家を建てたということになると思 […]
賃貸派が注文住宅で家を建てることに!
こんにちは。建売から探しはじめて、最終的には注文住宅で建てることに決めたマロンです。 Contents 賃貸で嫌なことがあり気持ちに変化 一戸建てかマンションかメリットが多いのは 建売か注文住宅かで悩んだ 注文住宅の間取 […]
【一戸建て】2階リビングの間取りで失敗・後悔している人の口コミから考えてみる
少し前に2階リビングの良さを伝えた記事を書きましたが、思っていたより反応があってびっくりしました。 2階リビングを調べている人は2階リビングにしたい人も多いですが、土地の形(旗竿地)の関係で2階リビングにした方が良さそう […]
マロン家の注文住宅ハウスメーカーの選び方
ハウスメーカー決めるの難しいですよね。予算で決める人や家の性能で決める人、デザイン性で決める人、様々だと思います。 どんな理由で決めたにせよ、決めた本人たちがよかったと思えたなら、それは良い家を建てたということになると思 […]