家電

もうすぐ11月です。乾燥の季節でございます笑。 そろそろ冬が来ますね。わたしも妻も東北出身で雪国育ちだったものですから、あまり冬に乾燥するというイメージがなく育ってきました。 けれども関東に来てから毎年冬になると肌が乾燥 […]

生活

新築の場合、引き渡しの日から火災保険に加入するよう勧められています。 火災保険に加入する時に、火災、水災、風災などどの災害に対して保険をかけるか選択しなければなりません。また地震保険に加入するか、家財にも保険をかけるか選 […]

住まい関連

注文住宅で建築中ですが、注文住宅は自分たちでいろいろと決めることができるメリットがありますが、自分で決められない人にとっては大変なんです。 わたしも後者でいろいろと悩んでしまい、決められないタイプの人間です。なぜ決められ […]

マロンのお家

このブログを始めたのが2019年7月中旬。ちょうど新築のお家が建ち始める頃でした。 家のことをもっと調べよう、調べたことをブログに残そう。家の建つ様子を残そうという理由でブログを書き始めました。 そしてこの記事で100記 […]

住まい関連

来月、新築のお家の引き渡しなので、そろそろ引越しの準備をはじめました。 前回はオススメの引越し一括見積りサイトをご紹介しました。以下の関連記事をご覧ください。 わたしが今回見積りした一括サイトは関連記事の方で紹介した以下 […]

マロンのお家

以前に家を建築中に両親が同時にガンになった話をしました。 今回はそれから2ヶ月経ったその後についてですが、いろいろな問題が発生しています。 Contents 両親の状況 一緒に住める日が来るのか 一緒に住むまでできること […]

マロンのお家

2019年10月22日(火)本日は祝日でございます。 先週の週末に家を見てきた時に大工さんの作業がほぼ終わり、あと2、3日くらいかなと話されていました。毎週のように訪問し大工さんとお話をしてきたので少し残念な気持ちです。 […]

犬ちゃん関連

愛犬と暮らし始めて4年がたちました。あっという間ですね。 我が家は妻と2人暮らしで子供には恵まれませんでした。子供は2人とも好きな方ですが運もありますよね。 2人でずっと仲良く暮らすのも良いねと思っていました。たまに子供 […]

生活

今回のテーマはDIYです。最近流行っていますね。 お家が完成したら我が家も早速DIYしたい箇所があります。予定ですが、納戸、トイレ、庭あたりです。 それぞれどのようにDIYしていこうか考えてみたいと思います。まず今回は納 […]

生活

最近災害が多いですね。火災保険料は上昇傾向にあります。 我が家の場合は2019年に11月に引き渡しなので、当日から加入することを考えるとそろそろ手続きしないといけません。 ハウスメーカーの保険部署から連絡がきたため、相談 […]