Category: 住まい関連


住まい関連

ハウスメーカー選びって難しい。どのように決めるとよいのかわからない。 そんな方に向けて実際にハウスメーカー選びに失敗し、後悔した自分がどうしたら失敗するのか教えましょう笑 失敗したくない人は読んでください。そうするとハウ […]

住まい関連

こんにちは。新築の一戸建てに住んで2ヶ月。 アパートに住んでいた頃に比べるととても暮らしやすくなりました。それは同じ建物に他人が住んでいないということもありますが、設備が充実しているということもあるかと思います。 今回は […]

住まい関連

こんにちは。2020年になりました。去年はいろんなことがありすぎて正直疲れました。簡単にまとめると以下のような感じです。 2019年の大きな出来事 家ブログを始めた 家の建築中に両親2人ともガンになった 家が完成した 2 […]

住まい関連

モンスター隣人がいたらどうしよう。この先暮らしていけない! 今回はこのような隣人がいた場合、どのように対応するのかについて、我が家の体験を通して解説していきます。 モンスター隣人の対処法 オープン外構の対策 この後、主に […]

住まい関連

ブログをはじめてから4ヶ月くらい経ちこのブログも100記事達成しました。最近は本業が忙しく更新頻度が落ちているのですが、マイペースで更新していけたらと思います。 そして先日、無事にお家が建ち引越しも終わり片付けの途中です […]

住まい関連

注文住宅で建築中ですが、注文住宅は自分たちでいろいろと決めることができるメリットがありますが、自分で決められない人にとっては大変なんです。 わたしも後者でいろいろと悩んでしまい、決められないタイプの人間です。なぜ決められ […]

住まい関連

来月、新築のお家の引き渡しなので、そろそろ引越しの準備をはじめました。 前回はオススメの引越し一括見積りサイトをご紹介しました。以下の関連記事をご覧ください。 わたしが今回見積りした一括サイトは関連記事の方で紹介した以下 […]

住まい関連

今回は二世帯住宅の2階部分の間取りをご紹介します。 二世帯住宅といっても完全同居なパターンなので、それほど一般的なお家とかわりはありません。 親世帯が1階を中心に生活し、子世帯が2階中心に生活するというだけです。完全同居 […]

住まい関連

台風から一日過ぎて被害の状況がニュースで流れ始めました。 大型台風は関東直撃で夜8時くらいから風がものすごくこわかったのですが、首都圏で建築中の我が家はほとんど被害がありませんでした。 朝早くから現場監督やハウスメーカー […]

住まい関連

我が家は親と同居するために注文住宅で家を建てることにしました。 同居する理由については関連記事の方を見ていただけるとわかりますが、親が年を取ってきたからですね。 親と同居するということは、子世帯のどちらか(夫か妻)の親と […]