2019年9月2週目後半マロンのお家(台風から5日)

マロンのお家

こんにちは。

台風15号でブルーシートが剥がれて家の中が水浸しになってから5日。まだ停電が続いている地域もあり大変な状況が続いていますね。

会社の人も電車が動かなくて出勤できない人がいて大変そうでした。早く復旧してほしいと思います。

うちも台風の影響でブルーシートが飛んで家の中が水浸しになりましたが、その後どうなったのか心配で見てきました。

お家の中の状況は

台風から5日経過し、木材を乾かしながら材料の搬入などを行なっていたようです。もちろん大工さんの作業は進んでいませんでしたが、台風で濡れた木材などのチェックをし使えないような床材など剥がしたりしていたそうです。

ただ被害はそれほどでもなかったらしく、現在はほぼ乾いて問題なく今後の作業が進められそうとのことでした。

2019年9月14日のおマロン家の様子

筋交いが入りました。

筋交いを設置

サッシが付いて紙で雨が入らないようにしていました。

サッシが付いている

いろんな材料が搬入されていました。

材料が搬入されている

しっかりと金具で固定されていますね?

金具で固定されている

初めて大工さんにお会いしました。

本日、お家を見に行ってきましたが、ちょうど大工さんがいて挨拶をしてきました。

微糖コーヒーとオレンジジュースを置いてきました。帰る時に見ていたら、自分で買ったと思われるブラックコーヒーを飲んでいました。がーん!ブラック派

次回からはブラックにします。あとドーナッツが置いてあったので甘いの好きそうです。次回は甘いのも買っていこうかな?

はじめてお会いしたのですが、「職人」という感じの雰囲気でした。見た目はちょっと怖そうな感じなのですが、話すと優しい感じの方でした。

うちの場合は、これから大工さんが一人でいろいろ作業を進めて行くそうです。もちろんずっとというわけではないようですが、ほぼ一人とのことです。

2階建てのお家の中を1人で作っていくんですね。昔、実家を建てた時は3、4人は来ていたと思うのですが1人は大変ですね。大工さん人手不足なのか、それともそういう時代なのかわかりませんが。

とりあえず、気をつけていただきたいです。1人だと何か事故など起こっても誰もいないわけですからね。

今後の予定

明日からは雨が続くので外の作業はできないとのことで中の方でできることをしていくと話しておられました。

現在は家の周りに紙を貼り、雨を防ぎつつできる作業をしているそうですが、紙も全部に貼られているわけではないので、ちょっと心配です。

早く外の方ができて囲まれて中が濡れるような心配が無くなってくれたらいいなと思っているのですが、工程や状況を知らないのでなんとも不安な感じです。

引き続き、お家を建てるのに関わってくれている皆さんに頑張っていただくしかないので、よろしくお願い致します。

あと2ヶ月。すぐですね。