シンプルでおしゃれすぎる壁寄せテレビスタンドおすすめ
壁寄せテレビスタンドと聞くと企業が打合せの時なんかにテレビをキャスター付きの台のせて持ってくるあれのイメージですが、実は家庭用もたくさんあるんです。
壁寄せテレビスタンドってどんな物なのでしょう。以下の点が気になったら見てみてください。
- 狭いお部屋でテレビを見る方。
- 壁に穴を開けたくない方。
- 配線をスッキリさせたい方。
- 費用を抑えたい方。
- おしゃれにテレビを設置したい方。
- 子供にいたずらされて困っている方。
壁寄せテレビスタンドの特徴
スッキリテレビを設置できる
壁寄せテレビスタンドはシンプルな設計の物が多いので、狭い部屋にも置いても圧迫感なくテレビを設置できます。
壁掛けテレビほどではないですが、壁紙と同じカラーの商品を選ぶことでかなり壁掛けテレビに近いスッキリさを実現できますね。また配線も隠すことができるので、テレビ周辺のお掃除も楽に行えます。
壁に穴を開ける必要がない
壁寄せテレビスタンドは壁掛けテレビと違い壁に穴を開ける必要がないので、賃貸に住んでいる人でも使うことができる。
思っていたより地震に強い
スタンドが重いため余程のことがないと倒れないようです。震度7の揺れに耐えれるという商品もあります。
壁寄せなので前に倒れないような設計になっているのですが、倒れるとしたら横でしょうか。心配なら壁に耐震用のベルトでも付けると良いかもしれません。
テレビを買い替えても使える
テレビを買い替えるとテレビボードの幅が合わなかったり、高さが合わなかったりする場合がありますが、壁寄せテレビスタンドの場合はいろんなメーカーやテレビに対応しているため、使い続けられます。
テレビの場所の変更も可能
レイアウト変更時に壁寄せテレビスタンドごと移動することができるため、レイアウト変更を簡単に行うことができます。
また、高さ調整や向きなども変更可能な商品もあるため、壁掛けテレビに比べると調整しやすいというメリットがあります。
壁寄せテレビスタンドを設置した方の口コミ
組み立てが意外に簡単ですぐできました!思ってたよりも大きかったですが、買ってよかったです!
30代/女性思っていたよりも組み立て簡単でデザインも良いです!壁に穴を空けずに済むので良かったです!
30代/男性白購入ですが、安っぽいテカりもなくよい感じです。
30代 女性組み立てが大変で商品が予想以上に重かった
購入者さん55インチのテレビで高さが欲しくてハイタイプにしましたがロータイプでも十分な高さに落ち着きました(^_^;)
モノ自体はよく出来ておりデザインも気に入りました。高さもありますが台座が大きくしっかりしているため、また壁際に置いたので倒れそうもありません。
30代 男性引用元: 楽天
レビューを見ると30代が一番多く購入しているようです。子供が小さい世代でいたずら防止が購入の理由になっていたり、おしゃれにテレビを設置したいという理由でしょうか。
良い口コミが多いですが、悪い口コミもいくつかありました。ネジの品質が良くないなど。
壁寄せテレビスタンドおすすめ2選
2位 – FITUEYES テレビスタンド
高さを調節可能でラックは左右方向へ+-35度が回転可能。スタンドの中に配線を通すためスッキリします。
1位 – マストバイ 壁寄せテレビスタンド wall
グッドデザイン賞を受賞したデザイン性、震度7に耐える耐震性能、シンプルでおしゃれ。すべてで一番ステキだと思う商品です。うちもこれを購入予定です。